令和7年度|インフルエンザ・新型コロナワクチン接種のご案内

経堂リウマチ膠原病内科では、インフルエンザ予防接種/高齢者の新型コロナワクチン定期接種を実施します。世田谷区の最新案内に準拠して運用いたします。

実施時期(世田谷区制度に準拠)
  • インフルエンザ:令和7年10月1日(水)〜令和8年1月31日(土)〔シーズン中1回助成〕。
  • 新型コロナ:令和7年10月1日(水)〜令和8年3月31日(火)〔シーズン中1回助成〕。
対象(定期接種)
  • 65歳以上の方(接種日時点/生年月日条件は区案内をご参照ください)。
  • 60〜64歳で心臓・腎臓・呼吸器・免疫の機能に重い障がいがある方(身体障害者手帳1級相当)。

公費使用2,500円、15歳未満の方、1,500円

上記に該当しない年齢の方の接種(自費など)
  • インフルエンザ:3,500円
予診票について

区より対象者へ予診票を発送します(目安:9月下旬〜10月中旬)。10月1日以降に転入された方は申込が必要です。

同時接種について

インフルエンザと新型コロナは同時接種が可能です。接種間隔の制限はありません。当日の体調や既往症を踏まえ、医師とご相談ください。

当日の持ち物
  • 持ち物:区から届いた予診票本人確認書類おくすり手帳
  • 体調不良時:発熱・急性疾患などの場合は、医師の判断で接種を見合わせることがあります。

詳細は下記リンクよりご確認ください。

高齢者インフルエンザ予防接種

高齢者新型コロナウイルス感染症予防接種

PAGE TOP